
芋焼酎
小正醸造
![]() |
蔵の師魂 15年熟成古酒「喜」 720ml・・・・・10,000円 |
![]() |
極上 蔵の師魂 720ml・・・・・3,000円 |
|
|
||
![]() |
蔵の師魂 原酒 1800ml・・・・・2,400円 神之川貯蔵庫のかめ壺で3年の眠りについていた「蔵の師魂」の原酒を、割水せずそのまま瓶詰。芋焼酎の香味成分はアルコールに溶けているため割水をしていない原酒は、その高い度数の分よりうまみを残したものになる。水割りお湯割りにしても25°の焼酎割。違った味わいを楽しめる。 |
![]() |
蔵の師魂 いもいも 1800ml・・・・・3,000円 720ml・・・・・・1,500円 |
|
|
||
![]() |
赤 蔵の師魂 1800ml・・・・・2,600円 720ml・・・・・・1,450円 紫芋パープルスイートロードを低圧でじっくり蒸し、一晩かけてじっくり冷やすことで、紫芋の香りと味わいを芋内に閉じ込める。これまでにないふくよかさ。 |
![]() |
蔵の師魂 1800ml・・・・・2,400円 720ml・・・・・・1,400円 麹米は南薩摩産の新米コシヒカリ、芋は天皇杯や黄綬褒章を受賞の東馬場さんの黄金千貫のみという贅沢な逸品。 かめ仕込、木樽蒸留、かめ壺貯蔵で、熟成による香りと優しい口あたり深みのある余韻。 |
|
|
||
![]() |
新焼酎 蔵の師魂 1800ml・・・・・2,400円 |
![]() |
謹醸むぎ 720ml・・・・・・2,500円 |
|
|
||
![]() |
麦焼酎 蔵の師魂 1800ml・・・・・2,200円 720ml・・・・・・1,200円 |
![]() |
赤猿スパークリング 300ml・・・・・・2,200円 「紫芋の王様」と呼ばれるさつまいも「農林56号」を使用した芋焼酎「赤猿」仕込のスパークリング。 キリッとした飲み口の中に残る紫芋のフルーティな香味。 |
|
|
||
![]() |
秘蔵梅酒 720ml・・・・・・1,350円 自社の本格焼酎スペシャルブンド (米・麦・芋)がベース。奈良県の王穏堂農園で減農薬栽培された「白加賀」100% 良い意味で田舎っぽい素朴で濃厚な味わい。 |
山元酒造
![]() | 山元 1800ml・・・・・2,500円 720ml・・・・・・1,330円 | ![]() | 特選さつま五代 720ml・・・・・・1,140円 |
神酒造
![]() | いも神 1800ml・・・・・2,103円 900ml・・・・・・1,072円 「千鶴」の原酒に減圧蒸留機で蒸留した麦焼酎をブレンドし、華やかな香りと甘みだけを引き出している。 ロック、水割りで。 | ![]() | いも神 720ml・・・・・・1,520円 |
![]() | 千鶴 安納芋 1800ml・・・・・2,800円 | ![]() | 千鶴 飛来 1800ml・・・・・2,200円 720ml・・・・・・1,190円 蔵のある出水市は、鶴が飛来することからこの焼酎が誕生。 出水の米「ヒノヒカリ」 出水の芋「コガネセンガン」 出水の湧き水と蔵。 「ないのけんいずん」出水弁で「なんでもかんでもすべて出水」の意。 |
![]() | 手造り千鶴 白麹仕込 720ml・・・・・・1,500円 | ![]() | 手造り千鶴 黒麹仕込 720ml・・・・・・1,500円 |
![]() | 千鶴 紅あずま 900ml・・・・・・1,230円 豊かな甘味とほくほくした口当たりの「紅あずま」を原料に黒麹で仕込む。口に含んだ時の甘味と旨さ、それでいて後味。 すっきりの上品な味わい。 | ![]() | 千鶴 紫芋仕込 1800ml・・・・・2,400円 720ml・・・・・・1,200円 紫芋ならではの、上品な香りと甘み。それでいて飲み口すっきりでキレのある味わい。 |
![]() | 千鶴 900ml・・・・・・982円 タイ米を麹に使用。タイ米というとイメージはいまいちだけれど、「コガネセンガン」(原料芋)との相性がバツグン。 コクが素晴らしい。お湯割りがおすすめ。 | ![]() | 宇宙焼酎 ゼットン 720ml・・・・・・1,496円 |
![]() | 紅さつま白麹仕込 1800ml・・・・・2,300円 720ml・・・・・・1,230円 紅さつまの甘さが白麹と見事にマッチ。 あくまでも優しい甘みとコク。 | ![]() | 紅さつま黒麹仕込 1800ml・・・・・2,300円 720ml・・・・・・1,230円 黒麹が紅さつまの甘さを極限 まで引き立たせ、濃厚な香りと 力強い甘み。 |
![]() | 千鶴 さくらのしずく (紅はるか仕込) 720ml・・・・・・1,000円 | ![]() | はげあたま 720ml・・・・・・1,100円 「頭がはげるほど魂込めて造り上げた」がこの商品の由来。 甕仕込のコクのある芋焼酎に麦焼酎を混和。芋の香りも程よく、のど越しはあくまでなめらか。 |
小玉醸造
![]() | 朝掘り 1800ml・・・・・1,900円 720ml・・・・・・950円 | ![]() | 宮の露 1800ml・・・・・2,980円 |
![]() | 杜氏潤平手造り 1800ml・・・・・3,000円 720ml・・・・・・1,650円 | ![]() | 麦焼酎 おびの蔵から 1800ml・・・・・1,900円 720ml・・・・・・950円 |
![]() | 麦焼酎 潤の醇 1800ml・・・・・2,400円 720ml・・・・・・1,350円 |
麦焼酎
三和酒類
![]() | さくさく 麦焼酎 杜翁 咲咲 1800ml・・・・・2,075円 720ml・・・・・・1,124円 | ![]() | 麦焼酎 杜翁 1800ml・・・・・2,075円 720ml・・・・・・1,124円 |
藤居醸造
![]() | 特蒸泰明 1800ml・・・・・2,500円 720ml・・・・・・1,300円 | ![]() | 泰明 1800ml・・・・・2,100円 720ml・・・・・・1,100円 |
![]() | 萬力 1800ml・・・・・1,850円 720ml・・・・・・1,000円 | ![]() | トヨノカゼ 1800ml・・・・・1,850円 900ml・・・・・・950円 |
![]() | ここから 720ml・・・・・・4,000円 |
壱岐の蔵酒造
![]() | ガンコな息子 (常圧蒸留) 1800ml・・・・・1,980円 720ml・・・・・・980円 | ![]() | モダンな親父 (減圧蒸留) 1800ml・・・・・1,980円 720ml・・・・・・980円 |
![]() | 六鼓 1800ml・・・・・2,280円 720ml・・・・・1,100円 |